 |
犬の肥大型心筋症と思われる1症例(1994) |
|
 |
 |
犬の膀胱内異物の1例(1996) |
|
 |
 |
犬のクリプトコッカス性関節炎の1例(1996) |
|
 |
 |
猫のリンパ腫の3例(1997) |
|
 |
 |
軸椎骨折で四肢不全麻痺を起こした犬の1例(1997) |
|
 |
 |
感染性骨折に創外固定を応用した犬の2症例(1997) |
|
 |
 |
粉砕骨折にWavePlateと海面骨移植を応用した3例
(1998) |
|
 |
 |
犬の副腎皮質機能低下症の1例(1999) |
|
 |
 |
犬の胃食道接合部にみられた平滑筋腫の1例(2000) |
|
 |
 |
とう骨内側部成長板の非対称性早期閉鎖を起こした犬の1治験例(2001) |
|
 |
 |
猫の細菌性心膜炎(2002) |
|
 |
 |
中枢性尿崩症と診断された犬の1例(2005)
- 三学会フロアー賞 |
|
 |
 |
犬の完全内臓逆位症の1例(2005) - 三学会九獣連会長賞 |
|
 |
 |
大きな骨欠損を伴う感染性骨折にサーキュラー創外固定装置を適用し骨癒合に導いた犬の1例(2006) |
|
|
 |
犬の原発性上皮小体機能低下症の1例(2006) |
|
 |
 |
膵炎の診断において超音波検査と血清cPLIによる比較検討を行った犬の10症例(2007) - 三学会フロアー賞 |
|
 |
 |
超音波検査とネコ膵リパーゼ(fPLI)により膵炎が疑われたネコの13症例(2008) - 三学会九獣連会長賞 |
|
 |
 |
イヌとネコにおける大腿骨頚骨頭部骨折の32例
- 三学会九獣連会長賞 |
|
 |
 |
ネコ膵炎の超音波学的指標についての検討
- 三学会長賞 フロアー賞 |
|
 |
 |
犬の難治性膿皮症における細菌検査結果についての考察
- 三学会九獣連会長賞 |
|
 |
 |
正常犬の超音波検査による甲状腺体積に関する基礎的研究
(2011) - 学会長賞 |
|
 |
 |
膵特異的リパーゼに影響を及ぼす危険因子についての評価
(2012) |
|
 |
 |
副腎腫大症例における犬膵特異的リパーゼに対する影響因子についての分析(2013) |
|
 |
 |
直腸脱内に膀胱脱を認めたエーラスダンロス症候群のネコの一例(古川惠子)(2013) |
|
 |
 |
イヌの胆嚢リンパ種の1例(2014) |
|
 |
 |
イヌの膝蓋骨内方脱臼における大腿四頭筋の再整列 と膝蓋骨圧着による手術法とその成績(2014) |
|
 |
 |
胸腺腫関連性剥脱性皮膚炎の猫の一例(2015) |
|
 |
 |
犬の濾胞リンパ腫の1例(2015) |
|